2016.03.28 13:25春の訪れの風景とか。〜タクマーで撮る。オールドレンズ沼にズブズブと…。先日買った、オールドレンズ、ヘリオス44に引き続き、タクマーの愛称でお馴染みの、SMC Takumer 50mm F1.4というオールドレンズを追加で買ってしまいました。タクマーくん。昔のレンズって、ちゃんと名前が付いているのが、愛着湧きますよね。...
2016.03.04 15:48ヘリオス44で撮る。オールドレンズ楽しい!前から気になっていたレンズを、ついに購入することが出来まして、先日、そのレンズを使って、半日写真を撮りに行って来ました。ロシアのオールドレンズ、ヘリオス44 です。特徴的なボケや、味のあるフレアが出ることで人気のあるレンズですね。上野や銀座で何軒か中古カメラ...
2016.03.01 02:40PEN EE2で撮る風景。agfa200編フィルムカメラはやっぱり楽しい!デジカメのOLYMPUS PEN E-PL6と一緒に出かける時に持ち歩いているのが、フィルムカメラのOLYMPUS PEN EE2です。同じくEE2について書いた、結構前の日記↓
2016.02.05 14:58情緒溢れる港町。城ヶ島に行く。海岸、夕焼け、星。あと、にゃんこ。先日のこと。日帰りで良いから、少し遠くに出かけたいな〜なんて、ふと思いまして、ちょっと考えた結果、三浦半島の最南端にある島、城ヶ島に行って来ました。調べてみると、城ヶ島から見える夕焼けは、それはもう、とっても綺麗らしいのです。夕焼け好きとしては、...
2015.10.28 14:21夕焼け探訪。夕焼けが、好き。夕焼けが、好きです。昼と夜の間。美しく染まり、色を変えていく空。少しの間の時間だけれど、この時間を見逃すものか、といつも出掛けたときにはカメラを取り出します。同じ場所でも、お昼や、夜とは全く違う印象になるのが、面白く、素敵。
2015.10.15 13:40万国橋より。ヨコハマゆうぐれ。横浜みなとみらいには、万国橋、という有名な橋がありまして。そこから見る夕焼けや夜景は、定番になってるみたいなのですが、そういえば、ちゃんと撮ったことがないなーと思い、休みの日を利用して、ぶらりと行って参りました。