生まれたまちを歩く〜二子玉川・多摩川
東京生まれの横浜育ち。
自分は、生まれてからすぐに横浜に移り住んで、横浜で長い時間を過ごしてきました。
でも、
生まれたのは、
この場所、
東京都は世田谷区。
二子玉川なんですよね。
いまでも、
たまに足を運ぶ、
とても好きな場所です。
とくに、多摩川が好きですね。
いいですよね、川のある街。
でも、
生まれたのは、
この場所、
東京都は世田谷区。
二子玉川なんですよね。
いまでも、
たまに足を運ぶ、
とても好きな場所です。
とくに、多摩川が好きですね。
いいですよね、川のある街。
川沿いは、広々としていて、心地が良い。
そりゃ、走りたくもなりますよね。
そりゃ、走りたくもなりますよね。
一か月くらい前の写真。
きれいな桜が一本。
その下で、ピクニックなんてのもいいですね。
きれいな桜が一本。
その下で、ピクニックなんてのもいいですね。
まだ、3月。
早咲きの桜でした。
鮮やかな色でしたね。
早咲きの桜でした。
鮮やかな色でしたね。
ここは、
夕暮れ時も、きれい。
夕暮れ時も、きれい。
住んでたのは、生まれてすぐのこと。
なので、ほとんど覚えていないのですが、
この夕陽を見ていると、なんだか、不思議と懐かしさを感じました。
生まれて間もないとき。
父や母に抱かれて、
この風景を眺めていたのかもしれません。
なので、ほとんど覚えていないのですが、
この夕陽を見ていると、なんだか、不思議と懐かしさを感じました。
生まれて間もないとき。
父や母に抱かれて、
この風景を眺めていたのかもしれません。
久々に多摩川に行ったとき。
あまりの景色のきれいさに、しばらくボーッとしていました。
いまは、
二子玉川は駅ビルが新しくなったので、ショッピングを中心に楽しみに来る方が多いと思います。
でも、
たまに、ふらっと、
多摩川のさんぽもいかがでしょうか。
きっと、
きれいな景色が見えるはずです。
あまりの景色のきれいさに、しばらくボーッとしていました。
いまは、
二子玉川は駅ビルが新しくなったので、ショッピングを中心に楽しみに来る方が多いと思います。
でも、
たまに、ふらっと、
多摩川のさんぽもいかがでしょうか。
きっと、
きれいな景色が見えるはずです。
0コメント