熱海を旅する。1日目④ホテルへ
8階の部屋。
正直、一人じゃ広い。
前回の日記↓から続きまして。
熱海港で、夜景を撮っていたら、
いつの間にかどんどん遅くなり、
夜の20時。
辺りはもう完全に真っ暗闇。
ホテルの宿泊は、素泊まりプランなので、ホテルに行っても夜ごはんはありません。
したがって、どこかで食べて行きます。
…が、
お店が、ない。
つーか、この時間だと、もうお店が全然営業してなーい!
商店街も、シャッターが全て閉まっており、暗くなっていました。
ちょっと歩いたところに、デニーズはありましたが…
ここまで来て、デニーズというのは、あまりにも…。
あとは、コンビニもありましたが…。
せっかく旅行に来たのですから、
なにか、旅行ならではの美味しいものを食べたいと思うのが心情というもの。
じゃあ、最初から調べておけよ、
というか話ですが、
ノープラン旅なので、全然考えていません。
探すのも面白いかな、と思っていましたが、こうも何もないと、
なんだか焦る焦る。
熱海の駅まで行けば、もしかしたら、なにかお店がやってるかもしれない。
でも、この熱海港付近から駅まで歩くと多分20分くらい?
しかも、ずっと上り坂…。
なんとか、この辺りで探したいところです。
…と、
一人ウダウダやっていたら、
…ありました。
やっていました、一軒。
この角の、階段を上がった2階のお店。
うおなお亭、というらしい。
海鮮系のお店で、定食メニューもあるし、なかなかお手頃価格。
もーいくぜ!
と、入ってみました。
…で、
結論から言うと、正解でした。
刺身定食、美味しかった!!
お味噌汁も、家庭の味、優しい味。
沁みる。
飲み屋みたいな雰囲気のお店でして、
奥の部屋からは、なにやら、宴会のような、ワイワイガヤガヤ賑やかな声が。
自分は手前の部屋で、野球を観戦中のオーナーさんご夫婦らしき方たちと一緒でした。
美味しい夜ごはんも食べ終わり、
お支払いをして出ようとしたとき、
ご夫婦が、自分に話しかけて下さいました。
「熱海で、なにか写真撮れました?」
昼間行った、熱海城や、熱海港付近のことを話すと、
「明日は夕方から、お祭りがあるから、ぜひ見ていくと良いよ!」
って、教えてくれました。
最初は、
そんなに、話をしてくれなそうなご夫婦かな思っていましたが、
話してみると、とても優しそうなお二人でした。
第一印象で決めつけ、ダメゼッタイ。
なんだか、ちょっとしたやりとりで、ほんの少しばかり癒された気分になり、お店を出ました。
そのお店から、
宿泊をするホテルは、もう、すぐ近くでした。
熱海 金城館。
結構広いホテルです。
実は、昔、友人たちと一緒に来たことがあります。
懐かしすぎて、やばい。
とにかく、人の気配が無いです…。
俺以外に泊まってる人、居るの?
って思ったくらい。
807号室です。
うん。
広い(笑)
一人で泊まるには十分過ぎる!
良いホテルだと思います。
窓からの景色は、残念ながら山側。
べつに気にしません。
この金城館は、温泉もあり、
大浴場と露天風呂があります。
もちろん、素泊まりでも、入浴可能です。
そんなワケで、
ひとっ風呂行って来まして、
1日目を終えたいと思います。
温泉に向かう途中で、
何人かの宿泊客とすれ違いました。
サラリーマンっぽいおじさん一人、ご年配のご夫婦。
ちょっと安心。
温泉は、
人が誰も居なかったので、貸切気分で入れました!
すんばらしく気持ち良かったです…。
その後、
明日どこに行くか色々調べてから寝たので、就寝時間は午前2時…。
一人旅、初の一人宿泊。
一人部屋は、最初はなんだか寂しい気もしましたが、テレビ付けたり、iPhoneやらタブレットで調べ物してたら、気にならなくなりました。
これも、ほんとに良い経験だなぁ…。
ということで、
熱海を旅する。
いう1日目が終了です。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
0コメント