ちょっと久しぶりに世界貿易センタービル展望台に行ったこと

相変わらずの気持ちよさ。








浜松町駅より駅直通のビル、
世界貿易センタービル。

こちらのビルの40階には展望台がありまして、
もう、何度も行っております。



展望台には、レストランもカフェも一切無く、自動販売機があるだけですが、
綺麗で静かで落ち着いた雰囲気なのが特徴です。

東京タワーがかなり近くに見える、かなり絶景な場所なのに、人もそんなに多くなくて穴場なんですよね。





といっても、
東京タワーや富士山、美しい夜景を撮る為に、カメラマンは結構多いです。
土日は特に。

日によっては、カップルとかより、カメラマンのほうが数が多いときも。
あまりカメラマンが少なくてカップルが多いと、写真がなんとなく撮りづらいので、自分的にはとても気が楽な場所です(笑)



ここはカメラ三脚の使用がオッケーなのも、良いポイント。
窓に直接貼り付けたりするようなタイプはNGですが、大きめの三脚でも、周りの空気を読んで使えば何も問題なし。




夕陽が富士山のとなりに沈んでいく。



この日は、本当に偶然、東京タワーがダイヤモンドヴェールというイルミネーションの日でて…。
いつもの赤いレトロな明かりが見れませんでした…。

月イチしかないイルミネーションの日にたまたま当たったようです。

いつもの赤い明かりじゃないおかけで、なんとなく周りの街並みも雰囲気が違う気がします。
不思議。




光る街。
空の色が、深い青と赤のグラデーション。
一番良い時間。

この時間は、一瞬で終わり。
カメラをやってなかったら、知らなかった。







また今度は、ちゃんと東京タワーが赤い明かりの日に行きたいですね。

世界貿易センタービル。
とてもおすすめです。


0コメント

  • 1000 / 1000