アートなアクアリウム行きました。

金魚の美。






夏も終わりの頃。
東京日本橋にて開催されている、
「アートアクアリウム2015」
に行って参りました。


美しくライトアップされた様々な形の水槽の中で、泳ぐたくさんの金魚たち。

とても、綺麗で、
涼しげで良かったですね。


金魚に見惚れる人々。
こんな感じに、赤や青い色の水槽がとても綺麗。
なんだか幻想的です。







館内は基本的に薄暗く、
ライトアップされた水槽たちが、ぼんやりと光っておりました。




圧巻だった、巨大水槽。
幾何学的な形が素敵。



美しく咲くガラスの花。
…の中で泳ぐ金魚たち。

水槽やライトアップを工夫するだけで、こんなにも普通の水族館と違うものになるなんて。
考えた人、素晴らしいですね。




唯一の難点は、
お客さんが結構多くて混み合ってることでしょうか。
写真撮りたくても、撮りづらかったりする場面もありました。

でも、
そろそろ平日などは空いてそうですね。




結構な賑わいでした。





「ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2015 〜江戸・金魚の涼〜 &ナイトアクアリウム  」
は、9月23日まで開催中です。

興味ありましたら、ぜひ。
最高の気分転換になることでしょう。


アートアクアリウム | 東京・日本橋

日本橋会場で「アートアクアリウム展 金魚シリーズ」を開催するのは 日本橋が架橋100周年を迎えた2011年に初開催以来、今年で5回目となります。節目となる今年は、『アートアクアリウム展 〜金魚シリーズ〜』の真髄とも言える独自の“前例を見ない斬新な発想”のもと、 最新演出(照明や映像、音楽、香りなど)を用いた新作を多数、発表いたします。すでに複数回ご来場された方にとっても、新しさと驚きがある展覧会となります。 本展の新展開に、どうぞご期待ください。〈ロータスリウム〉 〈インフィニトリアム〉 〈手鞠(てまり)リウム〉 〈水戯(すいぎ)の舞台〉 〈琳派(りんぱ)リウム〉 〈カレイドリウム 3D〉 〈金魚コレクション〉菊の葉寛文に紅葉和金〈リフレクトリウム No.3〉〈パラドックスリウム〉〈ギヤマンリウム〉〈アースアクアリウム・ジャポニズム〉〈ディスプレイ アクアリウム〉07.21.2015 「東京・日本橋開催 見どころ特集 #1」配信08.10.2015 「東京・日本橋開催 見どころ特集 #2」配信08.24.2015  「東京・日本橋開催 最終回・見どころ特集 #3」配信中今夏もナイトアクアリウムには、豪華アーティストや大物DJが登場!期間中は毎夜19時から、同会場で『ナイトアクアリウム』を開催します。 ドリンクを飲みながらゆったりと作品を鑑賞できるエンタテイメント性の高い大人の空間を演出します。ドリンクは、アートアクアリウム・オリジナルの「金魚カクテル」をはじめ、 日本酒「獺祭(だっさい)」、「モヒート」、「ビール」などをご用意。週末は、豪華アーティストのスペシャルライブや大物DJによるDJパフォーマンスが披露されるほか、 京都・祇園の舞妓による「舞妓ナイト」や 昨秋、元離宮二条城で開催した『アートアクアリウム城 〜京都・金魚の舞〜』にて大好評を博した 荒城蘭太郎が華麗な舞を披露する「花魁ナイト」などを予定しています。 ※アートアクアリウムと会場・展示作品は、同様です。 ※入場料金同一・入れ替え無し/ドリンク代別。 ※ドリンクは、ご注文いただかなくても展覧会をご鑑賞いただけますが、外からの飲食物の持ち込みはご遠慮ください。FEATURE NIGHT AQUARIUM!アートアク

artaquarium.jp


0コメント

  • 1000 / 1000