アートなアクアリウム行きました。
金魚の美。
夏も終わりの頃。
東京日本橋にて開催されている、
「アートアクアリウム2015」
に行って参りました。
美しくライトアップされた様々な形の水槽の中で、泳ぐたくさんの金魚たち。
とても、綺麗で、
涼しげで良かったですね。
金魚に見惚れる人々。
こんな感じに、赤や青い色の水槽がとても綺麗。
なんだか幻想的です。
館内は基本的に薄暗く、
ライトアップされた水槽たちが、ぼんやりと光っておりました。
圧巻だった、巨大水槽。
幾何学的な形が素敵。
美しく咲くガラスの花。
…の中で泳ぐ金魚たち。
水槽やライトアップを工夫するだけで、こんなにも普通の水族館と違うものになるなんて。
考えた人、素晴らしいですね。
唯一の難点は、
お客さんが結構多くて混み合ってることでしょうか。
写真撮りたくても、撮りづらかったりする場面もありました。
でも、
そろそろ平日などは空いてそうですね。
結構な賑わいでした。
「ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2015 〜江戸・金魚の涼〜 &ナイトアクアリウム 」
は、9月23日まで開催中です。
興味ありましたら、ぜひ。
最高の気分転換になることでしょう。
0コメント